シーザー
(モダン・クライミングローズ)

NT colピエール・ドゥ・ロンサールと同じメイアン社の
アンテークタッチのツルバラですが返り咲きをします。
地元のお店で衝動買いをしてしまいました。
ピンクに黄色の覆輪、波状弁のロゼット咲きの
お写真が魅力的でしたので、つい・・・。(^^ゞ


 2011年
これでほぼ満開です。 
(2011年6月7日撮影)
 
 花数も多く咲きました。
(2011年6月7日撮影)
 2011年の開花です。
1.2mの高さのある生垣の上に、さらにスタンダード仕立てのように
2mのフェンスの上の方に咲いています。
(2011年6月1日撮影)
何とかUPで撮影してみました。 
(2011年6月1日撮影)
 花付きは悪くありません。
(2011年6月1日撮影)
 
 2010年の開花です。
毎年咲いていましたが、ご紹介していませんでした。
 (2010年6月3日撮影)
 
花色には濃淡があります。 
 (2010年6月3日撮影)
 
 雨による痛みもそれほどは見られません。
 (2010年6月3日撮影)
 
道路側に伸びていくので、麻紐で結えて留めています。
 (2010年6月3日撮影)


シーザーの一番花
(2006年5月20日撮影)
シーザーからピエールに続くフェンスの角
(2006年6月1日撮影)
今年はホールドもなく、しっかり咲いて
くれました。華やかです。
(2005年5月30日撮影)
(2005年5月30日撮影)
大輪で、花びらに軽くフェーブが掛ります。
(2004年5月撮影)
矮性クレマチスの紫姫と同時に開花しまた。
(2004年5月撮影)
2004年の開花は5月20日頃からでした。
長雨には少し弱かったようです。
こんな風に誘引してみました。(2003年12月)
8月のシュートの様子。
3mクラスがニョキニョキと・・・。まるで別人(バラ)
ついに開花!(5月25日撮影)
蕾が脹らんできました。あと少し・・。
(5月24日撮影。)
蕾が付きました。背は低いまんまです。
(2003年4月30日撮影)
同じく葉が展開してきた4月
シーザー(モダンクライミングローズ)
写真は植え付け後の2003年2月の様子。