ラ行

ライラシア(ライライナ)フロリバンダ
早咲き大輪 花径12〜14cm。樹高2.0〜3.0m。
赤紫色。弁先の尖った剣弁花。丈夫で花付き良い。
二番花は節々に花を付ける。
5〜10月咲き。中剪定
(うにゃ子が2006年クレチス展にて撮影。)
ラプソティ
遅咲き大輪 花径12〜14cm。樹高1.5〜2m。
青紫色。多花性品種。横向き咲き。
花と花芯のコントラストがはっきりしている。
開花期5〜9月。
強剪定。
 ラムトンパーク
タングチカ系。花径5cm。樹高3〜4m。
輝くような黄色。南国を思わせるココナッツの芳香
新梢を伸ばしながら側枝に花を付ける。
花球はドライフラワーに。ランプトンパークより発音変更。
開花期5〜9月。中剪定
(お写真は我が家の花です)
リスティメギー
遅咲き大輪 
花径10〜12cm。1.4〜1.7m。
薄紫青地に赤色の筋入り 
節々に花が付く 6〜10月咲き。 
強剪定
リトルネル
(ビチセラ系)花径3〜7cm、樹高2〜3m。
紫ピンクの縁取りに白のスジ入り。ベル型。
開花期6〜9月。
強剪定。
リトル・マーメイド
早咲き大輪 花径10〜12cm。樹高1.8〜2.5m。
花は6〜8弁の丸弁花で、花芯は黄色。
サーモンピンク色の花弁のなかに青みが入る
珍しい色彩の花。5〜10月咲き。
中剪定
(うにゃ子が足利フラワーパークにて撮影。)
ルージュ カージナル
遅咲き大輪 花径10〜16cm。1.5〜1.8m。
6〜10月咲き。
咲き始めはビロード状の濃赤色で咲ききると紅色になる。
中輪多花性 強剪定
(yabuさんより寄贈のお写真)
ルイズロー
早咲き大輪 花径12〜15cm。1.2〜1.8m。5〜9月咲き。
淡いビンク色。一株で八重咲きから一重咲きまで咲く。
中剪定
ルーベンス
(モンタナ系)開花期4〜5月。3〜5m。花径6〜8cm。
ピンクの花色が愛らしく、バニラの香りがある。
似たエリザヘスよりやや花が大きく強健種。
弱剪定。
(2009年我が家の花です。)
ルブラマルギナータ
マクロペタラ系。開花期4〜10月。
(新しい分類では、アトラジェン系。)
ローズピンクの花弁に白い縁取りが可愛い。
繊細な花弁をうつむき加減に咲かせる。
夏は暑がるので、半日陰で管理。
弱剪定。
(2009年我が家の花です。)
レインマン
遅咲き大輪 花径15〜20cm。1.5〜2m。
赤紫青地に赤色の筋入り 6〜10月咲き。 
強剪定
レクタ
原種系。花径1.5〜3cm、樹高1〜2m。
立ち木性。淡緑がかった白色。十字架咲きで
群れて咲き、芳香がある。庭植え向き。開花5〜8月。
強剪定
レッドスター
早咲き大輪 花径10〜12cm。樹高2.0〜3.5m。
赤桃色。常に八重に咲く。
5〜10月咲き。中剪定
(うにゃ子が2006年クレチス展にて撮影。)
レッドパール
早咲き大輪 
花径12〜16cm。樹高1.2〜1.5m。
鮮紅色(夏は色が褪せて青みを増す。)
矮性多花性タイプ。ツルは細いが株立ちは良い。
杉本公造氏作出。5〜10月咲き。
弱剪定
(うにゃ子が足利フラワーパークにて撮影。)
レテキュラータ
原種
花径4〜6cm。樹高3〜4m。
花弁の先がカールするのが特徴。
赤紫色のツボ型。花期6〜10月
強剪定。
レベンス
中国の原種。花径3〜5cm。樹高1.5〜3m。
グリーンがかった黄色で、咲き進むと黄色になる。
伸びた枝の節々に次々に花を付け開花期が長いのが特徴。
無支柱でハンギングパスケットにしたり、鉢植え、庭植えで
楽しめる。開花期5〜10月。弱剪定。
(yabuさんより寄贈のお写真)
レモンベル
アルピナ・マクロペタラ系。開花期4〜10月。
(新しい分類では、アトラジェン系。)
丈夫で四季咲き性が強い
弱剪定。
(yabuさんより寄贈のお写真)
ロイアル ベアローズ
(ビチセラ系)花径4〜6cm、樹高2.2〜3.2m。
暗赤紫色の艶のある光沢をもつ。横向き咲き。
開花期6〜9月。
強剪定。
篭口(ロウグチ
(インテグリフォリア系)花径3〜5cm。樹高1.8〜3m。
インテグリフォリアとレティキュラータの交配種。
花をピンチすることにより長い期間花を楽しめる。
耐寒性、耐暑性に優れた強健種に庭植え向き。
初心者向き。5〜10月咲き。
強剪定
ローズバット
(モンタナ系)開花期4〜5月。3〜5m。花径6〜8cm。
サンライズの交配種。ジャコウの香りがあり、
ピンクの八重咲き。
弱剪定。
(2008年我が家の花です。)
ロード ハーシャル
(インテグリフォリア系)花径5〜6cm。樹高0.5〜0.6m。
つるは細いがすっきりした花形の花を咲かせる
5〜10月咲き
強剪定
ロコーコラ
遅咲き大輪 花径16〜18cm。1.5〜2m。
黄色のストライプがかる 剣弁花 先端が黄味を帯びて
グリーンがかる 白系の中では今までにない花形・花色
多花性 5〜9月咲き。 
強剪定
ロゼア
(ビチセラ系)花径3〜5cm、樹高1.4〜2.4m。
波状弁で明るいピンクの優しい印象の花が人気。
4弁のベル型の花が下向きに咲く。
バラとの寄せ植えなどに合う。
開花期6〜9月。
強剪定。
(お写真は我が家の花です)
ロマンス
(インテグリフォリア系) 花径4cm。樹高35〜40cmと矮性。
節々に厚い弁質の濃青紫色の花を付ける。四季咲き性が
強いのが特徴。早めの剪定により年に何度も秋まで
楽しめる。5〜9月咲き。強剪定。
春日井園芸の杉本公造氏オリジナル品種。
(うにゃ子が2006年クレチス展にて撮影。)