我が家のオールドローズT |
(2012年6月更新)
バリエガータ・ボローニャ 2012年 |
2012年の開花です。 今年も6月に入ってから、度重なる雨にも負けず どんどんと開花してきました。 鉢植えから育てて、ちょうど10年になりました。 マダム・プランティエは途中で枯れてしまったのですが ボローニャは至って元気です。 (2012年6月3日撮影) |
咲き始めはコロンとしっかりボール状。 (2012年6月3日撮影) |
開けば、華やかな絞りが現れます。 (2012年6月3日撮影) |
房咲きで、太陽の方向に向かって開きました。 (2012年6月3日撮影) |
日当たりはよくない場所なのに 今年も花付きは抜群です。 (花後の花柄摘みがまた大変・・・(^^;;;) 毎年花後に、かなり刈り込んでいるのですが、 開花の頃には1.8mくらいの高さになってしまいます。 生きの良いシュートもビンビン伸びてきています。 (2012年6月3日撮影) |
2011年 |
2011年の開花です。 今年も5月末からボツボツと咲きだしました。 (2011年6月8日撮影) |
花数は多いのですが、私の身長より高い位置で咲くので、 なかなかお写真が撮れないまま、 雨で一部の花が傷んでしまいました。 (2011年6月8日撮影) |
上の方で茂ってます。f(^^;) ポリポリ (2011年6月8日撮影) |
年に一度の開花なので、これもあれもと欲張って たくさんお写真に残しておきましょう。(^o^)ゞ (2011年6月9日撮影) |
赤と白の絞り模様のカップ咲きの花姿が、 オールドローズとして何百年も人間に愛されて 今日まで続いているんですね。 (2011年6月9日撮影) |
時代が変わっても薔薇の姿は変わらず、 フランス皇帝妃のジョセフィーヌも日本人の私も 同じ姿の薔薇を見ている・・・ってステキです。 (2011年6月9日撮影) |
何とか背伸びして撮りました。(^^;;; (2011年6月9日撮影) |
2010年 |
2010年の開花です。 蕾が房咲きでたくさん付いています。 (2010年5月29日撮影) |
しばらくの間、楽しませてくれるでしょう。 (2010年5月29日撮影) |
蕾が上の方に集中しています。 (2010年5月29日撮影) |
2009年 |
2009年の開花です。 (2009年5月25日撮影) |
半日陰になる場所ですが 今年も花付き良く咲いてくれました。 (2009年5月25日撮影) |
2008年 |
2005年より地植えしました。 半日陰になる場所ですが生育は良く2mを越します。 (2008年5月21日撮影) |
花数は多く、いずれも房咲きです。 (2008年5月21日撮影) |
ぎっしりと花びらが詰まって咲く様子は、 見ていて飽きません。 (2008年5月24日撮影) |
香りも良く、楽しめます。 (2008年5月25日撮影) |
マダム・プランティエ (2006年 6月撮影) |
バリエガータ・ボローニャ (2006年 5月撮影) |
10鉢のまま、出窓周りに誘引して みました。雨に当らず花持ちが 良かった。(2004年5月撮影) |
伸びたシュートをS字に誘引たら 上の方にたくさん蕾が付きました。 (2004年5月撮影) |
マダム・プランティエ(10号鉢植え) 2003年 6月 |
バリエガータ・ボローニャ(10号鉢植え) 2003年 6月 |
マダム・プランティエ 6cmから9cm径のロゼット咲き。 薄いピンク〜純白。 フルーティな香りが強い。 昨年は2度も黒点病で丸裸になって しまったので、今年は雨に当てず、 マルチングをきちんとしたら病気無し。 枝が細くて大きな花を支えきれない ようにしなります。誘引は必要。 |
バリエガータ・ボローニャ コロコロした丸いカップ型の蕾から 大輪のクォーターロゼット咲きへ。 花色は白または赤みがかった白 にはっきりとした縞と斑があり、 とても個性的なバラです。 濃厚で甘く陶酔させるような香り。 花後に伸びたシュートを1本だけ 保護して2年目に誘引しました。 |