我が家のオールドローズ42

(2011年5月更新)
アリスター・ステラ・グレイ  Alister Stella Gray 
アリスター・ステラ・グレイ
(別名 ゴールデン・ランブラー)

その名の通り、咲き始めは黄色の小中輪(花径3〜7cm)房咲き
ポンポン咲きの花で、咲き進むと白に変化。

しなやかなトゲの少ない枝に初夏から晩秋まで
途切れることなく花をつける。

ノアゼット系
イギリス Gray作 1894年作出

2007年より地植えして毎年よく咲いていましたが
これまでご紹介する機会がありませんでした。

(2007年6月3日撮影)
 
 2006年に鉢苗で購入し、8号鉢でも窮屈そうだったので
冬に鉢から下ろして地植えしました。
大きくなり日陰にも強いとのことだったので、半日陰の場所です。

翌年2007年、1年目の開花は控えめでしたが・・・。
(2007年6月3日撮影)
3年後の2010年秋にはもうこんな状態・・・。(^^;;;
トゲもほとんどないので放任状態で咲き乱れています。
(2010年9月6日撮影) 
 
咲き始めは、花色に黄色味があります。
カタログによっては強香ともありますが、
ほんのりとムスク系の香りがするくらいです。
(2010年9月6日撮影)  
咲き進むと黄色が抜けて白に変化。
(2010年9月6日撮影)
晩秋まで繰り返しよく咲きます。
(2010年11月15日撮影)
 やっと咲き始めの姿が撮れました。
濃い目の黄色が鮮やかです。
(2010年11月24日撮影)
 12月に入ってもまだ咲き続けています。
気温が下がると、黄色の花色が長持ちしますし
香りもちゃんと感じられます。
(2010年12月7日撮影)
 2011年の開花です。
もう日陰だなんて何の関係もない程の勢いで、たったの1株で
幅2m以上に広がり、花壇の一角を占領してます。(^^;;;
(2011年5月27日撮影)
 病害虫に強くトゲが少なく、四季咲きで次から次へと咲くので
スペースが許せば育てやすい薔薇だと思います。
(2011年5月27日撮影)
 花そのものは清楚で可憐です。
(2011年5月27日撮影)