我が家のミニバラ

 テューティー フリューティー Tutti Frutti

黄色に赤のストライプ模様。
剣弁咲き。花径4cm。
パティオローズとしては珍しい絞り品種。

2007年11月に京成バラ園芸より大苗で届き、
6号スリット鉢に植え付け
温室管理して咲かせたものです。

まだ、赤の絞りがはっきりせず、
本来の姿ではないようです。

1993年,アメリカ 
J&P作出

(2008年2月5日撮影)
次の蕾は、もう少し赤がはっきり入りました。
(2008年2月11日撮影)
もう一株、愛安ローズよりミニバラ鉢苗
として入手しました。
小ぶりなので、挿し木苗からの開花
ではないかと思われます。
こちらの方がよく花色が出ています。
(2008年2月25日撮影)
開ききるとしベが見えます。
季節的に、黄色味が強いのは同じようです。
(2008年2月25日撮影)
5号のスリット鉢に植え替えてあります。温室管理中。
(2008年2月25日撮影)
次の開花は4月になりました。咲き始めは黄色一色で、
開花するに従い花弁の外側から
赤い絞りが入ってきました。
(2008年4月21日撮影)
こちらは、京成バラ園芸さんからの大苗
から育てた株です。
(2008年6月7日撮影)
いかにもパティオ・ローズ風の高さのある
しっかりした苗になり、房咲きで咲き出しました。
病気もあまり出ず、意外と強健です。

ただ株は横広がりなので、スペースをとりそうです。
(2008年6月7日撮影)
真夏もポツリ・ポツリと開花します。
(2008年7月24日撮影)
涼しくなってきて、
また赤がしっかり入るようになりました。
(2008年9月24日撮影)
向って左が愛安ローズさんの株、
右側が京成バラ園からの大苗の株。
どちらも同時に蕾を持ち、開花してます。
黒点病には大変弱く、温室内で管理して
咲かせています。
(2008年9月25日撮影)
2009年の一番花です。
その前から咲いてはいたんですが、
あまり綺麗じゃなくて
やっとこの薔薇らしく咲いてくれました。

(2009年6月16日撮影)
梅雨に入ってしまい、軒下で雨をしのぎながら咲いてます。
(2009年6月23日撮影)
軒下管理で、ちょこちょこと咲きます。
(2009年7月30日撮影)
 
 秋の開花です。葉がだいぶ落ちてしまいましたが
それでもけなげに咲いてます。
(2009年10月31日撮影)
 
 2010年の開花です。
一株枯れてしまったので、4月に新しく入手しました。
このバラは樹勢が弱いと思います。
(2010年6月13日撮影)
 
 一度切り戻してから、再度蕾を付けてきました。
(2010年6月13日撮影)
 
 鮮やかに開花。
(2010年6月21日撮影)
 2011年の一番花です。
まだ全体的に黄色が多くても
赤い筋は少なくて薄いです。
(2011年5月23日撮影)
 時間が立つと赤がにじむように増えてきます。
(2011年5月25日撮影)
外側の花弁に絞りが見えてる他は
鮮やかな黄色の花です。
 (2011年5月25日撮影)
 先端から滲むような赤に染まります。
(2011年5月25日撮影)
 花数も多く、順次咲いてくるでしょう。
(2011年5月25日撮影)
 
2012年の一番花です。
花付きは今年はよくなかったので
とりあえず一輪だけでも、ご紹介しておきましょう。 
(2012年5月30日撮影)
 
 2014年、またしても枯れてしまい、新しく入手しました。
(2014年3月26日撮影)
 
この可愛らしさは、何度枯れても諦められない。 
(2014年3月26日撮影)
 
 まだ、購入時の鉢のままなのでこの後植え替えました。
(2014年3月26日撮影)