絞り模様のクライミングローズ

我が家のバラ
ベルデュ・スピノーサ Belle d'Espinouse

ホワイトとディープレッド(時にパープル)の絞り
オープン八重咲き。花弁数45〜55枚。

樹高:0.8〜1.0m
香り:中香

フランス ギヨー社作出のロサ・ジェネローサシリーズ最新作   

花数が多く盛花期には実に鮮やかな品種。
コンパクトな樹形で耐病性も高く、とても育てやすい。

交配親には同じくジェネロサシリーズのポールボキュース、
そしてイングリッシュローズのメアリーローズの名も伺える。
株が充実するまで2年くらいは強剪定しないのがポイント。


より鉢苗で購入

(2008年6月2日撮影)
房咲きで華やか。
(2008年6月2日撮影)
背丈は既に90cmくらいあります。
(2008年6月2日撮影)
蕾も開いてきました。
開花直後の方が赤みが強く、時間が経つと紫に退色。
一つ一つの花径は6cmくらいと中輪ですが、多花性です。
(2008年6月5日撮影)
複雑な絞りと花びらが多いことがこのバラの特徴でしょう。
(2008年6月5日撮影)
花後に地植えにしています。
秋の花色は、グッと渋くなりました。
(2008年9月23日撮影)
小ぶりながら、残りの蕾も次々と開花。
(2008年10月3日撮影)
2009年一番花です。
丸一年経ちましたが、それほど株は大きくなりません。
(2009年5月23日撮影)
房咲きなのが判ります。
(2009年5月23日撮影)
強剪定しないで1年間育ててきましたが
直立性で、イングリッシュローズのようには大きくなりません。
フランス娘は大人しい・・・。
後で大化けしたりして・・・?(* ̄m ̄)プ。
(2009年5月23日撮影)
 
房咲きなので順に咲いて、楽しませてくれます。
 (2009年5月28日撮影)
 
 やはり秋はこの色!株は直立性で大人しいです。
7号鉢くらいでも十分育てられるでしょう。
(2009年10月11日撮影)
 
もう一輪も開花しました。
(2009年10月23日撮影)  
 
 2010年の一番花です。
小ぶりな樹形ですが、開花すると花色から存在感がバツグンです。
(2010年5月28日撮影)
 
 黒っぽい濃い赤に絞りが個性的。
(2010年5月28日撮影)
 
 高さ60cmくらいですが、花付きは良いです。
(2010年5月28日撮影)
2011年の一番花です。
花色が深く渋いので、他の赤系の絞りのバラとの違いは
一目瞭然です。
(2011年5月22日撮影)
水撒きの後なので、濡れていますが
これも綺麗です。 
(2011年5月22日撮影)
 朝日を浴びて咲き始めました。
(2011年5月22日撮影)
 5日経ち、どんどんと咲いてきました。
(2011年5月27日撮影)
 相変わらず低い位置で咲きます。
もっと花壇の前方に植えつけて上げれば良かった・・。
(2011年5月27日撮影)