我が家のオールドローズ23

我が家のバラ
ブルボン・クイーン Bourbon Queen  

ブルボン・クイーン 
ローズピンクの八重の浅いカップ咲き
の花径6〜7cm中輪花で非常に花付きのよいつるバラ。
花びらに白の絞りが入ることがある。

花茎が短く、花と葉が一体になった感じで咲く。

ブルボン系 一季咲き。微香。

昨年新苗を購入して地植えで育ててきましたが、
必ずしも絞りが入るわけではないとのことでしたので
絞り模様のバラとしては数えていませんでした。

一番花からいきなり絞りが入ったので大喜び!して
UPした次第です。σ(^◇^;)

樹高3m、条件がよければ 6mにも及ぶ 
日陰にも強い強健種。


1834年   フランス Mauget 作出

(2008年5月21日撮影)
次々に咲き出しました。
この花は絞りというか、淡い刷毛目が入ります。
遠目で見ればピンク一色なんですが、
これはアップして撮影する甲斐のあるバラですね。(*^.^*)
(2008年5月22日撮影)
こちらは絞りと呼べるでしょう。(^o^)ゞ
(2008年5月22日撮影)
大きくなるバラとのことですが、まだ小ぶりに収まってます。
(2008年5月22日撮影)
1年でこんなに大きくなりました。花数も増えて見事です。
(2009年5月20日撮影)
本の解説には、このバラの花色はピンク、
時に絞りが入るともありましたが、
2年育てて確信したのは、
一見してピンク色に見える花びら全てに
細かな刷毛目が入り、絞り模様のバラだということです。

(2009年5月20日撮影)
 
 2010年の一番花です。
今年は蕾が一杯でこの後の開花が楽しみです。
(2010年5月23日撮影)
 
5月だというのに 雷雨があり、心配しましたが
蕾には影響しなかったようで、
今朝咲いた花は無事。(^。^;)ホッ
(2010年5月27日撮影)
 
 後から咲いた花の方が色合いが濃く
その分絞りもハッキリするようです。
(2010年6月2日撮影)
 やや下向き加減に咲いています。
(2010年6月2日撮影)
 
毎年花後に強剪定して、
 1mのオベリスクに無理やり誘引してます。
(2010年5月27日撮影)
 
 角度を変えてもう一枚全体をご紹介しましょう。
株の下に見えているのは、
地植えしているクリスマスローズ。
門柱の陰になり、日当たりは良好・・
とは呼べない場所ですが
年々花数も増えています。
(2010年5月27日撮影)
 
 2011年の開花です。
昨年と同じ5月23日です。
花の位置が、すっかり上の方に上がってしまいました。(^^;;;
(2011年5月23日撮影)
 
 絞りはクッキリと見られます。
(2011年5月23日撮影)
 雨が降り出す前にもう一枚。
蕾が一杯あるので楽しみですが、
今年は梅雨入りが早そうで、花が傷むのが心配です。
(2011年5月26日撮影)
 並んで咲くと華やかです。
(2011年5月26日撮影)
 2012年の開花です。
5月末から咲き始めますが、咲き始めはあまり
白い筋が目立たないので全体像だけご紹介します。
昨年よりも枝数が増えてこんもりと茂っています。
(2012年5月28日撮影)
シーズンの最初の花よりも、 後から咲いてくる花の方が
白いブラッシュ(絞り)がはっきりしています。
(2012年6月3日撮影)
 うつむき加減でも美しい。
(2012年6月3日撮影)
 それぞれの花が微妙に違っていて
見ていて飽きません。
(2012年6月3日撮影)
 次々に咲いては散っていくので、
花柄の剪定も大変なんです。(^^;;;
(2012年6月3日撮影)
最初の花を剪定し終えてスッキリした頃が
絞りが入る薔薇のピークの時期になります。
(2012年6月3日撮影)