我が家のオールドローズ33

我が家のバラ
セリーナ  Celina

セリーナ 

ダーククリムゾン(暗赤色)で時に白い絞りが入る。
中輪 .セミダブル咲き

モス系 春咲き一季 中香。

樹高120cm×90cm、
1855年 

咲き始めは、濃ピンク一色で、絞りは入らなかった・・・と
ガッカリしたが、開花後徐々にスジが見えてきて
開花後二日目には、はっきりした絞りが現れた。\(^O^)/

2008年秋、イギリスのピータービールズ・ナーサリー
から直接個人輸入して入手した株。

11月はじめに植物検疫のため、根洗いされた状態で到着したが
8号スリット鉢に植えつけて、今春問題なく芽吹いた。

(2009年5月25日撮影)

**********************
ご注文はこちらから出来ます。

ただし、注文後に英語でのメールのやり取り必須。日本語不可。
バラ苗の代金はVISAカード支払い可能ですが、それとは別に
イギリスの指定銀行宛に、個人輸入のための植物検疫手数料
と送料が外国為替にて振込み必要となります。

これまでモス系は、ミニ種だけでしたので
我が家の本格的なモスローズ第一号です。
枝はもとより蕾にまでビッシリと細かなトゲが密生してます。

ただし、うどん後病は発生しなかったので、管理は意外と楽でした。

(2009年5月25日撮影)
開花後2日目には、別の色合いになりそうです。
色が少し退化すると絞りのラインが見えてくるようです。
(2009年5月25日撮影)
開花直後には、絞りははっきりせず、
明るい濃桃一色に見えました。
お写真で後から見ると端に絞りらしきラインが入っていたのが
判りますね。

(2009年5月24日・早朝撮影)
スリット8号鉢で生育中。
やや横広がりですが、枝もしっかりしていて扱いやすい。
(2009年5月24日・早朝撮影)
春の一期咲きなので 1年ぶりのご対面です。(*^.^*)
今年もうどん粉病も出ず、元気に開花してくれました。
(2010年5月28日撮影)
 
蕾にも枝にもトゲがびっしりのモスローズ。
でも、可愛いから150年以上も愛されて栽培されているのでしょう。
 (2010年5月28日撮影)
 
 ザラザラとした葉にトゲトゲの枝、対照的に可憐な花。
(2010年5月28日撮影)
 
一年の想いを、まさに一気(一期)に咲かせて、
惚れ惚れする艶姿です。 
(2010年5月28日撮影)
 
 横広がりの枝をオベリスクに留めて管理してます。
(2010年5月28日撮影)
 2011年の開花です。
雨上がりに鮮やかに咲いてきました。
(2011年5月31日撮影)
 紫よりも明るいピンクの色合いです。
(2011年5月31日撮影)
平咲きになりました。椿のようで愛らしい。
 (2011年6月1日撮影)
 こらちは、しっかり絞りが見えています。
(2011年6月1日撮影)
 
 同じ鉢で育てています。
(2011年6月1日撮影)