我が家のオールドローズ32 |
我が家のバラ
ペルル・デ・パナシェ Perle des Panachees
ペルル・デ・パナシェ 薄いピンクの花びらに赤紫色または藤色のストライプ。 中輪 .ゆるいロゼット咲き ガリカ系 春咲き一季 強香。 樹高100cm、比較的小さめのシュラブ樹形 1845年 フランス 花名は「色の混ざり合った真珠」の意味。 苗の購入先 ↓ 相原バラ園 (2009年5月21日撮影) |
花径は小さめですが、たくさん蕾が付きました。 7号のスリット鉢に植えつけてあります。 昨年春苗で入手して一年掛けて育ててきました。 一季咲きのオールドローズは、春しか咲かないので待ち遠しく だからこそ、開花すると一年分の嬉しさがあります。 (2009年5月21日撮影) |
ややルーズなロゼット咲きですが、次々に開花してきました。 (2009年5月23日撮影) |
細い枝に中輪ながらたくさん咲くので、花首が垂れて重そうです。 (2009年5月23日撮影) |
2010年の開花です。 一年に一度しか会えないので喜びもひときわです。(*^.^*) (2010年5月27日撮影) |
見て見て! この愛らしさ・・・って自慢したい姿です。(*^.^*) (2010年5月29日撮影) |
ボタンアイ咲きにもなります。 (2010年5月29日撮影) |
一年に一度だけこの姿に出会える嬉しさは格別です。 (2010年5月29日撮影) |
今年はスリット鉢ごとオベリスクに乗せています。 (2010年5月27日撮影) |
2011年の開花です。 名札が取れてしまっていて咲くまで判りませんでした。 (2011年6月1日撮影) |
この姿は、間違くなくペルル・デ・パナシェです。 (2011年6月1日撮影) |
昨年より枝数が減ってしまいました。 7号鉢では窮屈だったのでしょう。 花後に8号に鉢増し予定です。 (2011年6月1日撮影) |