絞り模様のフロリパンダ

我が家のバラ

こちらに掲載中のお写真を無断借用されるのは硬くお断りします。
ゼブラ Zebra 

白にピンクのくっきりした絞りがなんとも可愛い。
見た目は、同じく切花のミルクシェーキとよく似ています。

名前も、ミニバラのゼブラもあり紛らわしいですね。

温室にて管理中です。

(2008年4月26日撮影)
接ぎ木新苗より開花。
現在挿し木でも育てています。

(2008年4月26日撮影)
開花した様子。蕾の時間も長く、花持ちは良い。
(2008年4月29日撮影)
接ぎ木大苗でも入手しました。
株が大きいので、花も大輪です。
(2008年5月19日撮影)
白地が目立つ花もあります。
(2008年5月22日撮影)
花持ちも良く、強健な印象です。
(2008年5月22日撮影)
7号懸崖スリット鉢で管理してます。
(2008年5月22日撮影)
次の開花は約一ヵ月後の6月末。
新苗(向って左)と大苗が同時に咲きました。
(2008年6月30日撮影)
温室に置いた新苗からの開花した花は、スッキリ。
軒下で育てていた大株からの花は、スリップスにやられたのか
花びらにシミが入っていました。
(2008年6月30日撮影)
9月の開花です。新苗もしっかりした株に育ってきました。
(2008年9月8日撮影)
こちらが軒下で育てている大苗の開花。
やっとコガネムシの食害から解放されて咲きました。
(2008年10月6日撮影)
黒点病は出ますが、比較的丈夫です。
(2008年10月8日撮影)
しっかりした花びらが特徴です。
(2008年10月8日撮影)
温室内で今年初めての開花となりました。
(2009年4月14日撮影)
 
 去年は咲くそばからスリップスの集中攻撃を受けてシミだらけ・・。(;_;)
今年こそは・・・と温室内で管理して徹底防御してやっと
咲かせました。日当たりが今一つだったのか白地が多いです。
(2010年6月18日撮影)
 
うつむき加減にも咲きます。
 (2010年6月18日撮影)
 
 何とかシミが出来る前に撮影できました。
(2010年6月18日撮影)
 相変わらず、やや横広がりで花付きは良いようです。
(2010年6月18日撮影)
 2011年の一番花です。
やや遅くなりましたが、房咲きになっています。
(2011年6月9日撮影)
もう一枚角度を変えて。 
(2011年6月9日撮影)
 蕾がまだあるので、これから順に咲いてくれるでしょう。
(2011年6月9日撮影)
切花で購入した時の花の様子。
切花の購入先はこちら
切花もミルクシェーキに似ていますが、
やや白の割合が多いかな・・・・。(^o^)ゞ